マウスピース矯正専門サイトはこちら

歯科口腔外科

歯科口腔外科

親知らずの抜歯・外傷・顎関節症など

北九州市小倉・しげずみ歯科医院の歯科口腔外科では、親知らずの抜歯や口腔領域の外傷、また顎関節症など様々な疾患・傷に対して外科的な治療を行います。
顎関節症の治療ではボトックス治療を導入していて、顎関節の周辺の筋肉の緊張を緩和して、症状の改善に繋げています。

様々な外科的なお口のお悩みにお応えし、必要に応じて専門機関をご紹介いたしますので、お困りごとがあれば気軽にご相談ください。

親知らずの抜歯

状況を把握して的確に診断します

親知らずは必ず抜歯しなければいけないというわけではなく、正常に生えていればそのまま置いておいて問題ありません。
ただし、現代人の顎は小さくなっていて、斜めや横向きなど正常に生えてこないケースが多く、それによりお口の中で様々なトラブルが生じている場合には、抜歯を検討する必要があります。

当院では歯科用CTなどの検査機器を使って、親知らずの状況を正確に把握し、抜歯が適当かどうか的確に診断します。

親知らずの抜歯が必要になるケース

・親知らずが斜め・横向きに生えていて、痛みが生じている
・親知らずが虫歯になっている
・親知らずが正しく生えておらず、手前の歯のブラッシングを阻害し、虫歯に原因となっている
・親知らずが手前の歯を押していて、歯並びの乱れの原因となっている
など

顎関節症の治療

顎関節症とは

顎関節症とは、“口を動かすと顎が痛む”“顎関節を動かすと異音(カクカクなど)がする”“口が大きく開かない”などに代表される症状の総称です。
個々で原因は異なりますが、主な原因として歯ぎしり・くいしばり、歯並び・噛み合わせの悪さ、ストレスなどが挙げられます。

顎関節症の診断

“口を動かすと顎が痛む(顎の痛み)”“顎関節を動かすと異音がする(関節雑音)”“口が大きく開かない(開口障害・運動異常)”という症状のうちいずれか1つにあてはまり、他にそうした症状を引き起こす病気がない場合に顎関節症と診断されます。

治療法

“口を動かすと顎が痛む(顎の痛み)”“顎関節を動かすと異音がする(関節雑音)”“口が大きく開かない(開口障害・運動異常)”という症状のうちいずれか1つにあてはまり、他にそうした症状を引き起こす病気がない場合に顎関節症と診断されます。

くいしばりの検査

漢方薬等による薬物療法や咀嚼筋等のマッサージ療法、鍼灸・遠絡療法・マイオモニターによる理学療法などを行い、あごの痛みを取っていきます。

ボトックス治療

当院では顎関節症の治療として、ボトックス治療を行っています。
ボトックス治療とはボツリヌストキシンを有効成分とするお薬を患部に注入することで、筋肉の緊張を緩和させて歯ぎしり・くいしばりなどを改善させる方法です。
これにより顎関節症の症状を軽減させることが可能で、そのほか筋肉が収縮することでエラを改善して小顔効果を引き出したり、ガミースマイルの改善効果なども期待できます。

東洋医学外来

舌痛症、三叉神経痛、ヘルペス帯状疱疹等の痛みに対して漢方、鍼灸、レーザー等を使い痛みを緩和していきます。

Instagram
ドクターズ・ファイル
通院が難しくなった患者の人生に寄り添う訪問歯科診療